投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2009-02-17 Tue
御疲れ様でしたあ。7670 7710 7600 7640(-80)
今日は大手生保の政策投資含み損益0ラインの7600円の攻防でした。
外部環境無しに突破は難しかったみたいです。
円ドルが物凄い勢いで円安になりました。
クリントンさんを嫌ったのでしょうか、まさかの非不胎化介入?の恐怖でしょうか?
今日の山羊は
3C875を25円で1枚買い決済することが出来、市場様から245千円の利益を頂戴できました。
3C700の売り12枚を4C775の売り12枚と4P725の売り12枚に分散ロールし、市場様から6,367千円の利益を頂戴する事が出来ました。
ありがとうございます。
山羊の相場観としては6000円から9000円前後を考えていますが
今日の終値付近から急落しても直ぐ戻る、若しくは一旦息継ぎをする事が多いので
まあ、一旦インマネに入っても我慢できるかなと思い、725Pを売りました。
775Cはよく扱っているので何となくの親近感です。
さて 今日のポジション
3月限 4月限
875C - 7(270)
775C -12(421)
650C - 4(1780)
725P -12(411)
3月限現金9,010千円(取らぬ狸の含み損益 +4,082千円)
4月限現金9,984千円(取らぬ狸の含み損益 + 354千円)
2月実現損益28,720千円
デルタ-5.29
デケィ 147千円
1月実現損益-401千円
この頃ご無沙汰していますが、皆様はお元気でしょうか?
テーマ:日経225先物・OP - ジャンル:株式・投資・マネー
山羊様、ご無沙汰です。
元気ですよ~!
ポジションは
4P6000 売3
3P7500 買1 、3P7750 買1
です。
下降トレンド継続で、
目先7500円割れから
7000円を目指す展開かなと思ってます。
予想通り下がっていけば4P5500、4P5750を売りたいです。
逆に上がって8000円に近づけば、コールを売りたいですね。
元気ですよ~!
ポジションは
4P6000 売3
3P7500 買1 、3P7750 買1
です。
下降トレンド継続で、
目先7500円割れから
7000円を目指す展開かなと思ってます。
予想通り下がっていけば4P5500、4P5750を売りたいです。
逆に上がって8000円に近づけば、コールを売りたいですね。
2009-02-17 火 17:51:32 |
URL |
オニール
[編集]
オニール様 コメント有難うございます。
今日の展開、素晴らしいポジションですね。
心理的にかなり勝負された事でしょう。
的中 慶賀の至りです。素晴らしい。
お元気そうで何よりです。
これからも宜しく御願いします。
今日の展開、素晴らしいポジションですね。
心理的にかなり勝負された事でしょう。
的中 慶賀の至りです。素晴らしい。
お元気そうで何よりです。
これからも宜しく御願いします。
2009-02-18 水 08:45:37 |
URL |
山羊
[編集]
山羊 様
ご無沙汰いたしております。
私も元気です。
ここんとこ一息入れたくて、本業が忙しくて、投資の勉強をしたくて、nakaneさんとこの課題図書を読みたくてそんなこんなで、デルタの傾いたポジションを持ちながらコメントをお休みさせて頂いておりました。
はは、何も出来ませんでした。 うーん、本を読みたいなあ。
私の相場勘は日和たくて日和たくて実際日和っておりましたが、米市場・日本・米市場とご覧になったなら山羊様の腹も決まったろうと思う次第です。
ところで1つご検討願いたいことがあります。
「最新コメントのRSS」を停止できませんでしょうか?
私の使っているRSSリーダーでは読めませんが、フィードは生きているように思います。
コメント欄は、そのブログを愛する人が来訪の上読み書きすべきで、RSS配信により自由閲覧されこちらの文章表現力の問題があるとはいえ見当違いの八つ当たりをされては困ります。
本質的解決ではありませんが僅かでも気が楽になりますので、PINGの停止も含め、ご検討頂ければ幸いです。
どうでもいいことですが、ここのところBDIが話題になってましたがあれは中国の内需期待の問題で、DJTは何も示していないと思っています。
山羊様が受けようが受けまいが、落ち着いたらご接待をお誘い申し上げるつもりです。
ご無沙汰いたしております。
私も元気です。
ここんとこ一息入れたくて、本業が忙しくて、投資の勉強をしたくて、nakaneさんとこの課題図書を読みたくてそんなこんなで、デルタの傾いたポジションを持ちながらコメントをお休みさせて頂いておりました。
はは、何も出来ませんでした。 うーん、本を読みたいなあ。
私の相場勘は日和たくて日和たくて実際日和っておりましたが、米市場・日本・米市場とご覧になったなら山羊様の腹も決まったろうと思う次第です。
ところで1つご検討願いたいことがあります。
「最新コメントのRSS」を停止できませんでしょうか?
私の使っているRSSリーダーでは読めませんが、フィードは生きているように思います。
コメント欄は、そのブログを愛する人が来訪の上読み書きすべきで、RSS配信により自由閲覧されこちらの文章表現力の問題があるとはいえ見当違いの八つ当たりをされては困ります。
本質的解決ではありませんが僅かでも気が楽になりますので、PINGの停止も含め、ご検討頂ければ幸いです。
どうでもいいことですが、ここのところBDIが話題になってましたがあれは中国の内需期待の問題で、DJTは何も示していないと思っています。
山羊様が受けようが受けまいが、落ち着いたらご接待をお誘い申し上げるつもりです。
2009-02-19 木 02:24:01 |
URL |
ぐた
[編集]
ぐた様 コメント有難うございます。
山羊も日和っている事はポジションを見れば一目瞭然です。ほほ
RSSですが、テンプレートに勝手にありましたのでそのまま使っていただけです。
削除しましたが、これで宜しいでしょうか。
よく判らないので、不足があったら言ってください。
宜しく御願いします。
バルチック指数は、高値で掴んだ在庫のナンピン買いをしている結果だと思っています。
高値で掴んだ船を海上に置いておいて、安値の現物を仕入計上で在庫ナンピン。
高値掴みは翌期に回す、まあ、粉飾紛いの産物の気がしています。
商社さん大変でしょうねえ。さぞかし。
これで船株掴んだら恐ろしいですねえ。
ぐた様も御健勝で何よりです。
お誘いありがとうございます。
山羊も日和っている事はポジションを見れば一目瞭然です。ほほ
RSSですが、テンプレートに勝手にありましたのでそのまま使っていただけです。
削除しましたが、これで宜しいでしょうか。
よく判らないので、不足があったら言ってください。
宜しく御願いします。
バルチック指数は、高値で掴んだ在庫のナンピン買いをしている結果だと思っています。
高値で掴んだ船を海上に置いておいて、安値の現物を仕入計上で在庫ナンピン。
高値掴みは翌期に回す、まあ、粉飾紛いの産物の気がしています。
商社さん大変でしょうねえ。さぞかし。
これで船株掴んだら恐ろしいですねえ。
ぐた様も御健勝で何よりです。
お誘いありがとうございます。
2009-02-19 木 08:55:30 |
URL |
山羊
[編集]
山羊 様
ご手配頂き誠にありがとうございます。
本文記事のRSSフィードやトラックバックのRSSフィードまで一括して削除なされたようでちょっと心配でしたが、本文記事は私のRSSリーダーで未だ読めますので安心しました。
本文記事をRSSリーダーで読めなくして他の兼業さんの邪魔をすることが本意ではありません。読んでくれなくともよい人が読み難くなればそれで充分です。
BDIはばら積み船が上昇しているとよそで読みましたので、中国が内需の鉄関係の手当と、不作といわれる冬小麦の輸入手当が相乗したのかと思ってました。 勉強になります。
SQ週の日本株はディフェンシブ売りのシクリカル買いだったそうでHedge Fundの換金売りかなと思ってましたが、その後も継続していたのでしょうかね?
私の場合「そもそもHFってどんな取引手法が多いのだろう?」から始まってしまうので、かなりHFの持ち高が整理されるだろうとは考えておりますがどの程度?・何時まで?を考えるだけ無駄だったりします。
無駄にジタバタしない為にも、本を読みたいなぁ。
当分はクマで。
ありがとうございました。
ご手配頂き誠にありがとうございます。
本文記事のRSSフィードやトラックバックのRSSフィードまで一括して削除なされたようでちょっと心配でしたが、本文記事は私のRSSリーダーで未だ読めますので安心しました。
本文記事をRSSリーダーで読めなくして他の兼業さんの邪魔をすることが本意ではありません。読んでくれなくともよい人が読み難くなればそれで充分です。
BDIはばら積み船が上昇しているとよそで読みましたので、中国が内需の鉄関係の手当と、不作といわれる冬小麦の輸入手当が相乗したのかと思ってました。 勉強になります。
SQ週の日本株はディフェンシブ売りのシクリカル買いだったそうでHedge Fundの換金売りかなと思ってましたが、その後も継続していたのでしょうかね?
私の場合「そもそもHFってどんな取引手法が多いのだろう?」から始まってしまうので、かなりHFの持ち高が整理されるだろうとは考えておりますがどの程度?・何時まで?を考えるだけ無駄だったりします。
無駄にジタバタしない為にも、本を読みたいなぁ。
当分はクマで。
ありがとうございました。
2009-02-21 土 03:15:45 |
URL |
ぐた
[編集]
△ PAGE UP